豊橋市の学習塾「とよはし練成塾」
豊橋市の個別指導塾「とよはし練成塾」のブログです。小学生・中学生・高校生向けの記事を書いています。
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
とよはし練成塾
2025年04月09日
走ることの大切さ
私は定期的に12㎞家の周りを走っています。
最近では多少の雨でも走ることにしています。
約1年半ほど続けることができていますが、その理由としては、「無理をしない」ことです。
己を鍛えようとして20㎞、30㎞を走ることはしませんし、
速いペースで走ることもしません。
あくまでジョギングペースでやっているからこそ続けることができていると思います。
きついことを続けることは難しいです。
ただ、楽なことなら続けることができます。
同じカテゴリー(
マラソン日記
)の記事
昨日から走る距離を増やしました
(2025-04-12 06:00)
47都道府県フルマラソン完全制覇への道
(2025-03-22 06:00)
いざ鳥取へ①
(2025-03-15 06:00)
いざ松山へ⑤
(2025-02-11 06:00)
いざ松山へ④
(2025-02-10 06:00)
いざ松山へ③
(2025-02-09 20:23)
Posted by とよはし練成塾 at 06:00
│
マラソン日記
このBlogのトップへ
このページの上へ▲
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
ブログ記事紹介
(2)
身の回りのこと
(53)
時習館中学校
(10)
マラソン日記
(13)
塾の指導方針
(47)
大学入試
(2)
愛知県高校入試
(3)
最近の記事
しばらく旅に出ます
(4/16)
米が高いので
(4/15)
久しぶりの大雨
(4/14)
英単語を覚える楽しみ
(4/13)
昨日から走る距離を増やしました
(4/12)
時習館中過去問演習コースを新設しました
(4/11)
死にスペースをなくす
(4/10)
走ることの大切さ
(4/9)
最後は読書量で決まる
(4/8)
捨てようとすると視点が変わる
(4/7)
過去記事
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
最近のコメント
https://toyohashi-rensei.com/