2025年03月14日
精神論を話すのが好きではない
私は精神論を語るのは好きではありません。
例えば、
「1日10時間勉強しなさい」
「苦手な科目も積極的に勉強しなさい」
「スマホを使うのを控えなさい」
といったことがそれにあてはまります。
なぜなら自分にできないことを人にやらせようとするのが無理があるからです。
今の大人は1週間の勉強時間の平均は7分だそうです。
それを子供に「10時間やれ」というのはどうなんでしょうか?
私はもし精神論を言う場合は、まずは自分が実践してやってみて、「こうやればできるよ」という感じで話していくようにしていきたいです。
例えば、
「1日10時間勉強しなさい」
「苦手な科目も積極的に勉強しなさい」
「スマホを使うのを控えなさい」
といったことがそれにあてはまります。
なぜなら自分にできないことを人にやらせようとするのが無理があるからです。
今の大人は1週間の勉強時間の平均は7分だそうです。
それを子供に「10時間やれ」というのはどうなんでしょうか?
私はもし精神論を言う場合は、まずは自分が実践してやってみて、「こうやればできるよ」という感じで話していくようにしていきたいです。
Posted by とよはし練成塾 at 06:00
│塾の指導方針
│塾の指導方針