2024年12月30日
2025年教育業界はどうなるのか?
2024年も残りわずかとなりました。
そして2025年は教育業界では大きな変動があります。
それは、
①新・共通テストの開始
②中学校の教科書改訂(豊橋市では理科の教科書の出版社が変わるため、習う順番も変わる)
③時習館中学校の入試
とあります。
このように大きく変わる中で、当塾では個別指導塾として、個々に対応した指導をして参ります。
そして2025年は教育業界では大きな変動があります。
それは、
①新・共通テストの開始
②中学校の教科書改訂(豊橋市では理科の教科書の出版社が変わるため、習う順番も変わる)
③時習館中学校の入試
とあります。
このように大きく変わる中で、当塾では個別指導塾として、個々に対応した指導をして参ります。
2024年12月29日
気になるお店
東京にある、とあるパスタ屋さんが気になっています。
店の名前は「アッパーカット」といいますが、ここは元ボクサーの人が開いた店です。
特徴的なのが、
・量が多い
・値段が安い
・ミートソースしかない(単品勝負)
・立ち食いスタイル
というもので、単価が安い代わりに回転率で勝負しているそうです。
このように一点勝負でいくお店には何か惹かれるものがあります。
当塾も最近では、国語に特化した塾にしています。(他の教科も教えていますが、メインは国語)
今後は国語の指導に磨きをかけていきたいです。
店の名前は「アッパーカット」といいますが、ここは元ボクサーの人が開いた店です。
特徴的なのが、
・量が多い
・値段が安い
・ミートソースしかない(単品勝負)
・立ち食いスタイル
というもので、単価が安い代わりに回転率で勝負しているそうです。
このように一点勝負でいくお店には何か惹かれるものがあります。
当塾も最近では、国語に特化した塾にしています。(他の教科も教えていますが、メインは国語)
今後は国語の指導に磨きをかけていきたいです。
2024年12月28日
大幅なダイエット成功
釣りタイトルになってしまいましたが、これは私の体重ではなく、塾HPの記事数です。
数週間前には450記事くらいあったのが、90記事まで減らしました。
あまり読まれていない記事を消したり、内容が重複しているものは1つにまとめたりなどしてここまで減らしました。
最近のgoogleは記事数ではなく、その質で判断するようになっていますので、思い切ったことをしました。
最終的に50記事くらいまでにしたいです。
とよはし練成塾のHPはこちら
https://toyohashi-rensei.com/
数週間前には450記事くらいあったのが、90記事まで減らしました。
あまり読まれていない記事を消したり、内容が重複しているものは1つにまとめたりなどしてここまで減らしました。
最近のgoogleは記事数ではなく、その質で判断するようになっていますので、思い切ったことをしました。
最終的に50記事くらいまでにしたいです。
とよはし練成塾のHPはこちら
https://toyohashi-rensei.com/
2024年12月27日
講習はやらない
当塾では夏期講習や冬期講習といった講習はやっておりません。
その理由としては、「通常授業だけで十分」と思っているからです。
とよはし練成塾では、通常授業の中に講習でやるような内容もやっています。
そのため、夏や冬に追加してやる必要はないのです。
また、夏休みだけ、冬休みだけ授業のコマが増えたところで劇的に成績が上がるわけではありません。
やはり、大事なのは家庭学習です。
家での学習をどれだけできるかが、成績に大きくかかわってきます。
ですので、塾に依存しすぎないようにしましょう。
その理由としては、「通常授業だけで十分」と思っているからです。
とよはし練成塾では、通常授業の中に講習でやるような内容もやっています。
そのため、夏や冬に追加してやる必要はないのです。
また、夏休みだけ、冬休みだけ授業のコマが増えたところで劇的に成績が上がるわけではありません。
やはり、大事なのは家庭学習です。
家での学習をどれだけできるかが、成績に大きくかかわってきます。
ですので、塾に依存しすぎないようにしましょう。
2024年12月26日
やっぱり作文が大事
当塾では最近作文・小論文の指導を重点的に行っています。
全体的に見れば、かなり筋の通った文章が書けるようになってきました。
そして、昨日の授業では、高3の生徒に実践編として大学入試の過去問を解いてもらいました。
その結果、得点率は大分高かったです。
また、こちらが説明する際も、作文で身についたことを踏まえて説明をすることができました。
そう考えると、やはり作文を書く練習は国語力をアップするうえで非常に大切なやり方であると痛感しました。
小学生向け 国語・作文対策コースはこちら
https://toyohashi-rensei.com/syogakusei/
中学生向け 国語・作文対策コースはこちら
https://toyohashi-rensei.com/chugakusei/
高校生向け 国語・小論文対策コースはこちら
https://toyohashi-rensei.com/kokosei/
全体的に見れば、かなり筋の通った文章が書けるようになってきました。
そして、昨日の授業では、高3の生徒に実践編として大学入試の過去問を解いてもらいました。
その結果、得点率は大分高かったです。
また、こちらが説明する際も、作文で身についたことを踏まえて説明をすることができました。
そう考えると、やはり作文を書く練習は国語力をアップするうえで非常に大切なやり方であると痛感しました。
小学生向け 国語・作文対策コースはこちら
https://toyohashi-rensei.com/syogakusei/
中学生向け 国語・作文対策コースはこちら
https://toyohashi-rensei.com/chugakusei/
高校生向け 国語・小論文対策コースはこちら
https://toyohashi-rensei.com/kokosei/
2024年12月25日
2024年12月24日
お酒を飲むメリット、デメリット
私はお酒を飲みませんが、お酒を飲むメリット、デメリットについて調べてみました。
【メリット】
食欲増進、ストレス緩和、血行促進、人間関係を円滑に
【デメリット】
急性アルコール中毒、さまざまな臓器障害(糖尿病・骨粗しょう症・肝細胞癌・高血圧・食道がんなど)、アルコール依存症
お酒を作っている会社のHPから引用したのですが、デメリットの方が多い気が・・・。
お酒を飲まれる方はほどほどに。
【メリット】
食欲増進、ストレス緩和、血行促進、人間関係を円滑に
【デメリット】
急性アルコール中毒、さまざまな臓器障害(糖尿病・骨粗しょう症・肝細胞癌・高血圧・食道がんなど)、アルコール依存症
お酒を作っている会社のHPから引用したのですが、デメリットの方が多い気が・・・。
お酒を飲まれる方はほどほどに。
2024年12月23日
今日は歯医者
今から歯科に行ってきます。
定期的に歯の点検をしています。
そこで歯石を取ってもらっています。
歯周病などになると、そこから生活習慣病につながることがあるので、しっかりと歯のメンテナンスをするようにしたいです。
定期的に歯の点検をしています。
そこで歯石を取ってもらっています。
歯周病などになると、そこから生活習慣病につながることがあるので、しっかりと歯のメンテナンスをするようにしたいです。
2024年12月22日
2024年12月21日
自分でできることは自分でやる
勉強は自分でやることが基本です。
塾はあくまでその補助にすぎません。
ですので、塾に行く=成績が上がるわけではないのです。
その理由は、塾では全ての内容をカバーできないからです。
特に高校生は科目が膨大にあり、かつ一つ一つの科目の範囲が広いです。
ですので、自分でできることと自分ではできないことに分けていくことから始めましょう。
そして、自分ではできないことを塾でやるというのがベストです。
例えば、英単語の暗記は家でやってください。
これは塾ではできませんし、単語を覚えない限りは、文法や長文の指導を受けてもなかなか伸びることはできません。
逆に英作文や小論文の添削、過去問演習などは塾に指導を受けてもいいかもしれません。
繰り返し言いますが、自分でできることは自分でやるようにしましょう。
塾はあくまでその補助にすぎません。
ですので、塾に行く=成績が上がるわけではないのです。
その理由は、塾では全ての内容をカバーできないからです。
特に高校生は科目が膨大にあり、かつ一つ一つの科目の範囲が広いです。
ですので、自分でできることと自分ではできないことに分けていくことから始めましょう。
そして、自分ではできないことを塾でやるというのがベストです。
例えば、英単語の暗記は家でやってください。
これは塾ではできませんし、単語を覚えない限りは、文法や長文の指導を受けてもなかなか伸びることはできません。
逆に英作文や小論文の添削、過去問演習などは塾に指導を受けてもいいかもしれません。
繰り返し言いますが、自分でできることは自分でやるようにしましょう。